自分でやるより早くそして確実に申請します!

帰化許可の申請についてお悩みではありませんか?
  • 書類の作成が難しい
  • 集める書類が膨大で時間がかかる
  • 翻訳ができない
  • 平日に何度も法務局や領事館に通う時間がない
  • どこの行政書士事務所に頼めばいいのか分からない
  • 許可を取った後はどうすればいいのか分からない
  • 他できる限り安い料金でお願いしたい

書類の作成が難しい

集める書類が膨大で時間がかかる

翻訳ができない

平日に何度も法務局や領事館に通う時間がない

どこの行政書士事務所に頼めばいいのか分からない

できる限り安い料金でお願いしたい

そのお悩み、すべて当事務所にお任せください

当事務所は帰化申請の専門特化の行政書士事務所です。ご依頼者の方のお悩みを全て解決します。非常に複雑な帰化許可申請を可能な限り迅速にそして国籍取得を最後まで徹底的にサポートします!

まずはお気軽にお電話くださいませ。

ご相談、お見積りは無料です!
お電話でのお問い合わせはこちら
土日祝夜間はこちらよりでのお電話ください
メールでのお問い合わせ
LINEで問い合わせる
友だち追加していただくことでLINEから気軽にご相談いただけます

当事務所が選ばれる理由

REASON

建設業許可事務所

帰化申請特化事務所

当事務所は帰化申請に特化した行政書士事務所です。申請に必要な内容を分かりやすく、丁寧に、誠実に、ご説明・ご対応させていただきます。

初回相談無料

初回相談料無料

帰化許可を取得するためにはいくつもの要件を満たす必要があります。当事務所では要件診断や各種相談を初回無料にてお承りいたします。

明朗会計・返金保証

明朗会計・返金保証

当事務所は事前に必ずお見積もりをご提示させていただいております。また追加料金もいただいておりませんので安心してご依頼くださいませ。

土日夜間、オンラインでのご相談にも対応

土日夜間、オンラインでのご相談にも対応

お忙しい依頼者の方のご相談の応じるべく、夜間や土日のご相談また、ZOOMやLINEなどを利用したオンライン上でのご相談も承っております。

料金案内

PRICE

【01】帰化申請書類一式作成プラン 許可申請に必要な申請書類の作成サービスです
会社員(給与所得者) 110,000円(税込)
会社経営者・社長・役員(事業所得者) 132,000円(税込)
※同居家族1名追加44,000円(税込) ※経営する法人1社追加44,000円(税込)
1.必要書類のリストアップ
2.許可申請書作成
3.動機書案の作成
4.本国書類の日本語訳
5.帰化申請全般に関するご相談
6.返金保障対象 
【02】帰化許可申請完全フルサポートプラン 全ての手続きを完全サポートするプランです。
会社員(給与所得者) 165,000円(税込)
会社経営者・社長・役員(事業所得者) 187,000円(税込)
※同居家族1名追加55,000円(税込)
※経営する法人1社追加66,000円(税込)
※その他証明書類等の取得実費
【03】エコノミープラン
会社員(給与所得者) 55,000円(税込)
会社経営者・社長・役員(事業所得者) 77,000円(税込)
1.必要添付書類のリストアップ
2.動機書の作成
3.帰化申請全般に関するご相談

ご依頼の流れ

FLOW

お問い合わせ

メールフォームまたはお電話にてお問い合わせくださいませ。

※LINEからもご相談いただけます

問い合わせ ライン
STEP
1

ヒアリング

お電話、zoomなどで担当者がお客様のご要望や許可の要件などを無料診断いたします。

リモートヒアリング
STEP
2

ご提案・お見積り

ヒアリングの内容をもとに、お客様にあったベストなプランのご提案とお見積りを作成いたします。

見積り作成
STEP
3

ご契約・ご依頼

上記のご提案にご納得いただきましたら正式なご依頼となります。

見積 契約
STEP
4

ご入金

お見積り額に基づき請求書を発行いたします。着手時のお支払いをお願いしております。

ご入金のイメージ
STEP
5

許可申請のための書類収集および書類作成

ご依頼いただいたプラン内容にて業務を実施いたします。

建設業許可申請書類作成
STEP
6

法務局での申請書類事前チェック後の本申請

事前の法務局での書類チェックをし、後日改めての本申請となります。

法務局での申請
STEP
7

法務局からの面接の連絡

申請後概ね1ヶ月から3ヶ月後に面接の連絡があります。

法務局との面接
STEP
8

帰化許可

法務局によって審査期間に差がありますが概ね許可まで1年程度です。

許可の取得
STEP
9

よくあるご質問

FAQ

相談だけの場合、相談料はかかりますか?

初回のご相談は無料となっております。電話相談30分、メールは1往復のみとなります。お気軽にお問い合わせください。

事務所に訪問しなければ相談できませんか?

簡単なご相談であれば電話やメールでもお答えします。具体的なヒヤリングの際は出張相談を承っております。お約束の上、ご指定の場所・時間にお伺いさせていただきます。また、ZOOMなどによるビデオ通話でのご相談にも対応します。

対応地域はありますか?

原則は関東一円とさせていただいております。書類作成プランは全国対応です。また事前にお問い合わせいただければ他県でも出張が可能です。

夜の遅い時間や土日に相談したいのですが?

事前にご連絡いただければご対応させていただきます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

報酬を支払うタイミングはいつでしょうか?

事前にご連絡いただければご対応させていただきます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

依頼したのに許可を得られなかったときはどうなりますか?

お客様と打ち合わせさせていただき、許可が得られる見込みが高い場合のみ受任させていただきますが、官公署の判断により許可が得られない場合もございます。その場合、報酬は全額返金いたします。ただし提出書類や打ち合わせの内容に虚偽などがあった場合はご返金いたしかねますのでご了承くださいませ。

急いで許可を取得したいのですが?

申請書類を役所に提出し、許可されるまでの処理期間は短縮することができません。そのため、急がれる場合には、申請までの準備期間をできる限り短くしたうえで、補正や修正などのないよう正確に書類を提出することが求められます。当事務所はクリアすべき要件や必要書類を丁寧にご説明して最短で申請できるよう対応させていただきます。

申請してから国籍を取得するまで、どれくらい期間がかかりますか?

概ね1年です。審査のよってはもう少しかかる場合もありますが逆に早いケースもあり様々です。

メッセージ

MESSAGE

・皆様のお手続きを迅速、丁寧、親切をモットーにお手伝いします





・1人1人に寄り添った行政書士事務所です


代表 那須 敏(なすさとし)

SATOSHI NASU

はじめまして。那須行政書士法務事務所の那須です。

皆様の帰化申請に関わる全てお悩み事を豊富な経験から最初から最後まで丁寧にご支援いたします。LINEやzoom、ビデオチャットなどでの打ち合わせにも柔軟にご対応する事務所です。まずはお気軽にLINEでお問い合わせ下さい!

代表経歴

氏名那須 敏
生年月日1980年(昭和55年)2月11日
出身神奈川県
趣味スポーツ(やるのも観るのも)、ツーリング

大学在学時からアルバイトをしていたパチンコ業界に興味を持ち、大学卒業後新卒で中堅チェーン店に入社。ホールスタッフからリーダー職、主任職等各管理職経験を経て入社5年目から店長職に従事。

およそ10年間、店長職をはじめ、既存店の建て替えリニューアル、エリア統括業務等を歴任。風俗営業における営業許可、変更承認申請、変更届等、行政対応も経験。

業界における経験に一区切りをつけ、自立したライフプランを目指し他業界を目指し転職。働きながら行政書士の資格を目指したかったため、保険業界や士業関連を中心に転職先を探し、税理士事務所に就職。

税務入力代行、経理代行、管理部門統括等歴任しつつ、個人事業主としての契約更改を行い外注として管理部門統括業務を継続。

行政書士試験合格を機に個人事務所設立、今日に至る。

事務所概要

事務所名那須行政書士法務事務所
登録番号東京都行政書士会所属 第22080872号
代表那須 敏
所在地東京都東大和市中央4-853-6 グリーンビル2・2F
営業時間平日9:00~18:00
TEL0120-944-693(平日9:00~18:00)
TEL070-8548-8030(土日祝夜間)
FAX042-633-2808
MAILinfo@nasupport.jp

アクセス

東京都東大和市中央4-853-6 グリーンビル2・2F

ご相談、お見積りは無料です!
お電話でのお問い合わせはこちら
土日祝夜間はこちらよりでのお電話ください
LINEで問い合わせる
友だち追加していただくことでLINEから気軽にご相談いただけます

お問い合わせ

CONTACT

土日祝や夜遅い時間で当日返信希望であればLINEからご連絡ください。

メールでご相談の際は、下記フォームより必要な項目をご入力頂き、送信ボタンを押してください。原則、ご相談メールを頂いてから1営業日以内にご連絡差し上げます。

お役立ちコラム

COLUMN

お役立ちコラム
日本国籍を取得するのに必要なこと③

こんにちは。行政書士の那須です。 前回までは ①引き続き5年以上日本に住所を有すること(居住要件)②18歳以上で本国法によって行為能力を有すること(能力要件)③素行が善良であること(素行要件) について記載しました。 今 […]

お役立ちコラム
日本国籍を取得するのに必要な条件とは?②

こんにちは。行政書士の那須です。 前回は ①引き続き5年以上日本に住所を有すること(国籍法第五条一項一号) いわゆる居住要件についてでした。 続いては ②18歳以上で本国法によって行為能力を有すること(国籍法第五条一項二 […]

お役立ちコラム
日本国籍を取得するのに必要な条件とは?

こんにちは。行政書士の那須です。 初投稿ということで、今回は外国人の帰化の条件についてです。 帰化をするためには6つの条件を満たしている必要があります。 条件は6つある!? ①引き続き5年以上日本に住所を有すること(国籍 […]